夏と言えば、食卓に並ぶ一品に冷奴は欠かせませんね。
でも私は、一人家族なので、毎日食べても1丁の1/3くらい残ってしまいます。
そして、賞味期限が切れて、、、捨てることになる、、、。
勿体ない、勿体ないと思って、調べてみたら、豆腐をチーズに変身させられることを知りました!
それからは、ずーとそうしています。
ぜひ、貴女も試してみてください。
お豆腐で作るモッツアレラチーズの作り方。
簡単、シンプル、日持ちもして、色々な料理に使えます。
1.水抜き
2. 面に塩を振る
3. キッチンペーパーで包む
4. そして、冷蔵庫へ
ペーパーが濡れてきたら、数回取り替える
5. 完成
楽しみ方も、色々なんです。
モッツアレラチーズのように、切り分けて、トマトのスライスと一緒に。
そのままでも美味しいですし、お塩と、オリーブオイルをちょっとかけても美味しい。
以前、このブログでもご紹介したジェノベーゼソースをかけても、美味しい!
この日は、紫蘇のジェノベーゼソースでいただきました。
お豆腐なので、ヘルシーで、さっぱり。
アイデアを生かして、いろいろなお料理に使ってみてくださいね。