「花は夜開く、、、」夜香木
皆さま、覚えていらっしゃいますか?
そうです!以前にご紹介した、自然の香りがとっても素敵な「夜香木」名前のごとく夜しか咲かない、香らない、、、誘われるような少し甘い香り、、、まるで女性のような、、、笑
うちにやって来たのが、昨年の10月、こんなに小さかったのに。
まる一年でこんなに大きくなりました。
夏の間は、外におりました。全く花芽をつけてくれませんでしたが、、、
最近、アトリエの玄関に入れてあげたら、、、なんと花開いてくれたんです。
どうもお外では、香りたくなかったらしい。笑
「夜香木」の気持ちもわかるような、、、笑
リビングに一輪
洗面室にも一輪
トイレにも一輪
もう、家中香りがいっぱい。もう、誘われて誘われて、、、困ちゃう、、、
また私の頭に浮かびました〜「花は夜開く」いや「夢は夜ひらく」この歌は色々な人がカバーしていますが、今回は園まりさんで。
では、お聴きください!多分60代 ? の方に贈ります。
自然の香りは、とにかくいいなぁ〜化学的な香りは極力避けましょうね。
お近くの方には、挿し木するの一輪差し上げたいな〜
今回も読んでくださってありがとうございます。