最近私は、スナック菓子を買わなくなりました。
袋の裏側を見ると、カタカナの添加物の名前がずらっと書かれていて、、、食べる気が起こりません。
ご存じですか?
アメリカのスーパーでは、日本のお菓子の袋には、危険!のサインが表示されていて、それでも欲しい人は買ってください、、、と言うことらしいです。
まぁ、正直ですよね。
「日本の食べ物は安全」と言うのは、遠い昔の神話となりました!
さてそこで、、、でもやっぱりお菓子は食べたい!と言う思いはなくなりません。
ではどうするか???
自分で作る!これしかありませんよね〜
今日は、その一つをご紹介いたします。
- スパゲティを適当な長さに折る。
- レンジにオーブンシートを引く。ここにスパゲティを重ならないように入れる。
- お塩(天然塩)を少しふってもいいと思う。アジシオはダメですよ!(添加物満載だから)

- レンチン2分位かな?時間は、少しずつ様子を見ながら。
- 出来上がり
このブログを書きながら、美味しくてついつい食べて、もうこれだけになりました。笑 食べ過ぎにはご注意を!
お味と感覚を例えるなら、ポッキーみたいかな?
因みに、お素麺でしたみたけれど、細過ぎて、、、出来栄えはもう一つでした。
と言うことで、皆さまもすぐに試してみてくださいね。
今日も読んでくださいまして、ありがとうございます。
下記のブログも読んでみてくださいね!
↓