昨日、買い物に行った夕方の帰り道、、、寂し〜い気持ちになってしまった。
毎年のことながら、陽が短くなってくると、、、感じるこの気持ち。
いやだなぁ〜と思う。
そこで帰宅して、AIに聞いてみたら、、、
陽が短くなってくると、気分が落ち込む傾向があります。これは、光が目の網膜を刺激して分泌が盛んになる脳内伝達物質のセロトニンが、光を浴びる時間が短くなると減るためです。
季節によって日照時間に違いがあるのは、地球の自転軸が公転面に対して約23.4℃傾いており、1年をかけて太陽の周りを楕円軌道で公転しているためです。
だそうです。
AI様に科学的に説明されると、情緒も何もありませんね。笑
でも私のこの寂しさは多少心に響くものもあるので、それを慰めるために、私の心のサプリメントである「お客さまの声」を再読してみようと思いました。少し前にいただいたレビューです。
k様より
先日は、とても素敵なペンダントトップとイヤリングをありがとうございました。
早速付けてみましたら、わあー素敵😊
一気に華やいだ雰囲気になりました。
ありがとうございます。コムデシオさんのコンセプトである、
女性はケバケバしく飾り立てなくてもいいんだという所にとても共感します。
ケバケバしくしてしまうのは、自分の中の充足感が空っぽになっているのかもしれないです。
みほさんのyoutubeを拝見してますと、自分が大切に感じられない方向へ社会が流れていっていることに気づきます。エレガントで華やかなコムデシオさんの作品にときめいています。
この度はありがとうございました。
ありがとうございました!
お陰さまで、lonely 気分から解放されました〜
今日もご覧いただきありがとうございます。