私、昨年11月から4年ぶりにヨガを再開しました。
今日はヨガの日、「行ってきまーす」
とっても楽しいの〜 !
実は、コロナの時にヨガを辞めて以来、上半身のストレッチは自分で朝のルーティーンでやっているのだけれど、座っている仕事が多いのに、下半身のストレッチは全くせずでした。
その結果、昨年9月頃から右膝が痛くなり正座ができなくなりました。同時に色々な所に不調が現れ出しました。
あっちやこっちが痛いよ〜 (涙)
全体的に身体が重い、すぐ立てない、腰を曲げてする動作はすぐに腰が痛くなるなどなど、、、
「60代はこんな事なかったのになぁ、、、急に70代になったら、、、様子が違ってきたワ」「こりゃあかんあかん」と呟きながら危機感を感じる日々でした。
もしこのままにしていたら、楽しいはずの老後がダメになると思うと、、、何とかしなくちゃ、、、
いやいや、、、何とかなる!きっとなる! そう信じよう。
でも自分だけではなかなか身体を動かさないし、、、と言う事で、ヨガを再開したんです。
それで自分にあったスタジオを探しました〜そうしたら、、、
多くて3人の少人数制のヨガスタジオを見つけたんです。
先生とも相性がいいし、とても気に入っていて行くのが楽しみなんです。
チケット制で好きな時に行けるから、気ままな私にはぴったりだしね。
そしてとても家庭的であったかーくてほっこりした雰囲気。猫ちゃんもいて時々そばに来てくれる「トラちゃん」こんなヨガスタジオです。
いいでしょう!
ヨガスタジオのご紹介は改めてしたいと思います。
あっちゃこっちゃ痛みだした私の身体で今回思ったことがあります。
それは、「今ならまだ間に合うから、努力しなさい。」と言う神さまからの忠告だったんだなぁと思いました。
有難い有難いです。
ところで、前回のブログ今年は「引き算生活」でシンプルに暮らしたい。その1」
白髪染めを辞めるので頭のてっぺんがプリン状態のためベレー帽をかぶっております。
このベレー帽は娘からの72歳の誕生日プレゼントです。(嬉)
まあまあ可愛いと思いませんか?(大笑)
今日もお読みいただきありがとうございました。