さあ、今日からは、Fumikoとショッピングやミュージアム周りを楽しむ予定。 先ずは、アパートのあるハーレムを歩いてみることにしました。 こんな教会がたくさんあります。 ハーレムはとてもステキな所です。地理的にもとても便…
次の日も前日と同様、メトロポリタン美術館へ出かけました。 またまた館内を歩き回り、写真もたくさん撮りました。 そして午後、アパートに戻り、一休み。 知らない間に写真を撮られていました。(笑) あら、、、もうこんな時間? …
さて、次の日は、メトロポリタン美術館へ。実は、メトロポリタンへは2回目。(以前、ツアーで) 近くのバス停からバスに乗り、10分位かな?86Stで下車。 セントラルパークの東側にあります。 ここで、ご注意!バスの降り口は、…
「自由の女神」から無事帰宅。本当にホッとしました。 なにしろ、どこを見渡しても、あらゆる人種の外国人(私から見て)ばかり、書いてある文字は、 英語ばかり、みんな大きいし、足が長い、、、(笑)当たり前ですけど、、、疲れまし…
自由の女神( Statue of Liberty)は、リバティ島にあります。 あまりにも有名なので、実は、無料のフェリー(リバティ島の周りを回る)で、周遊するだけで、 充分と思っていたのですが、ちょっと乗り場を間違えて、…
NYに到着してからの長ーい 1日が終わり、いよいよ明日からは、Fumikoの仕事の都合上、 (彼女は、版画教室をしているので、スタジオに生徒さんがやってきます。彼女の仕事の邪魔をすることは、 とにかく避けたい。) 私は、…
昨日の続き ロックフェラーセンターを後に、ひとまずFumikoのアパートに戻り、 帰宅時間が、予定より遅くなったので、急いでキッチンにある残り物?をケースに詰めて、 おにぎりを手早く作り、さあ、セントラルパークでのNYフ…
さて、今日は、昨日の続きで、NYに着いたばかりのその日、5番街(マンハッタン) ロックフェラーセンターに行くことに。 地下鉄の駅、116stから下記の(赤い線)2.3の地下鉄に乗り、42st タイムズスク…
さて、NYから帰って来てから、早くも10日間があっと言う間に経ってしまいました〜 今日から少しずつ写真をランダムですが、アップしていこうと思います。 NYのJFK空港に13時間あまりかけて、到着。 飛行機の中ではほとんど…
さて、いよいよ明後日NYへ出発します。 忘れ物はないかな? パスポートとeチケット、クレジットカード、デジカメ、 これくらいあれば何とかなるし、と思いつつも何度もスーツケースの中を点検してみました。 95%が乾物、お菓子…