皆さまは、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか? 私は元々、普段からカレンダーを意識していない生活をしているので、何ら普段と変わらぬ日々でした。 でも、一人で「ウフフ」と笑ってしまう楽しさがありました…
先日、「オートミールでパンを作って、めでたしめでたしの巻」を書きました。 皆さま、ご覧いただけましたか? あれから、何度も作ってみたので、私の完成品?をご紹介します。 私の基本レシピを元に作っ…
「生チョコ」?とレモンティー 実は、 バナナとココアのハーモニィ! 笑 バナナを純ココアにまぶすだけでバナナが大変身。 ほらほら、、、 …
前回のブログで、オートミールで作るパンのこと 「最近、YouTubeで色々な人のレシピで作ってみて、やっと、一番簡単で、美味しいのを見つけたので、そのレシピを少しアレンジして作っています。次回、ご紹介したいと思います。」…
昨日3/17日は、お昼からちょっと用事があって、滋賀に行ってきました。 ついでに信楽に寄って、買うつもりなかったのに、、、こんな器を買いました。 真ん中に金液が施されていて、縁起が良さそう。周…
最近、今までと違った新たな制作をやりだして、毎日のめり込んでいる私。 まだ、数点しか作れてない。 アクセサリーによっては、もう少しエッジが効いているものを作りたいので、まだまだ試作が必要だ。 …
私は、週に1度、食料品を買いに出かけるけれど、今年も好きな芽キャベツを見つけた。 そう言えば、昨年、芽キャベツのことをブログに書いたことを思い出した。 どんなことを書いていたのだろうと、読んでみた。 あぁ、、、やっぱりコ…
立春まであと少し。 先日のブログ「最近、ちょっと元気のないそこのあなた!」で書いた黄色のエナジーのこと。 そこで、私の部屋の中の黄色を探して見ると、 アートパネルの作品とまな板と…
以前書いた「リンゴをオーブンで焼いていたら、、、」と言うブログを読んでくれた友人が自家製ドライフルーツを作って持って来てくれました。 リンゴ、キューイ、バナナ、お芋の4種類が入っていました。 なので、今日の…
皆さま、そろそろおせちの準備をしておられるのでしょうか? 私は、ほとんど毎年、お料理屋さんのおせちをいただいていましたが、昨年からは、我流のおせちを作ることにしましたので、今年も今日から準備し出しました。 昨年は、このよ…